天蚕の美しい繭

・7月10日(日曜日)群馬県吾妻郡中之条/登坂工房

 今年も㈱ファランドール「天蚕の会」が主宰する天蚕ツアーが開催されました。40名のバスツアーで、天皇皇后両陛下が行幸啓された飼育場や工房、蔵の中に作られた展示室を見学しました。

 飼育場では、5月末に卵を付けた(山付けといいます)エノキに育つ幼虫や繭など、年に1度しか見られない天蚕の自然の姿を観察できます。また、工房では、イベントがある時には繭から糸をひく様子などが見られます。

 見学や体験をご希望される方は、電話でイベントなどの日時を問い合わせて、予約をしてからご訪問ください(有料)。電話は、0279-66-2344です。

 

今年も各地で絹のイベントが開催されました

・5月14(土曜日)~15日(日曜日) 貝紫染めツアー 愛知県三河湾/佐久島 

 アトリエトレビさんのインド染織研究会主宰の人気のあるツアーです。1997年から開催されている現地研修会では生の貝を使って染めます。パープル腺を摂ったあとの貝は夕食のおかずになりました。魚介料理を満喫したりアートを見たり見所満載のツアーでした。

 

・毎年3月末~4月始め頃 お花見会 東京都新宿区西早稲田/㈱富田染工芸 

 東京染ものがたり博物館では、小紋や更紗の染めの着尺の動態展示をしています。

 お花見の時期には、別棟の2階のお座敷から窓の外の桜を満喫しながら、お抹茶やコーヒーが頂けます。

 

・3月15日(火曜日) 長島孝行教授講演会 東京都立川市/東京シルク文化園協議会 

 13時半から14時半まで、「昆虫機能性開発の近未来」。同協議会による1月の講演会では質疑応答時間が短かったために、この日は1時間以上質問に応えられました。 

マユ一つで   何が作れる?

マユから真綿を作って・・・

マユ1個分で編んだモチーフ。
マユ1個分で編んだモチーフ。
マユ3個分くらいで作るマユクラフト。指導:絹遊塾 工房風花。
マユ3個分くらいで作るマユクラフト。指導:絹遊塾 工房風花。

http://www.kiryu-renga.jp/kazahana/


 マユから優しい肌触りの

真綿を作ると、さまざまな

手芸が楽しめます。

 1個2個のマユからでも、

自分のアイデアが輝く小物

や、アート作品が作れます。

気に入った物が出来たら、

マユのアート作品の公募展

に応募してみましょう。

 

(財)日本真綿協会は、毎年

真綿を使ったアート作品を

募集し、公募展を開催して

います。応募規定などは、

以下ホームページ参照。

http://www.mawata.or.jp/